すっかり季節は秋。
秋と言えば食欲の秋!栗やサツマイモなどいろいろな美味しい食べ物が食べたくなる季節ですね
今年は夏に出来なかった夏祭りと運動会を合体させた☆秋まつり☆を
良いお天気の中一週間開催しました。
2つのチームに分かれた対抗戦、それぞれのチームで名前を決めて頂きました!
もみじ、イチョウ、キキョウ、マツタケなど秋にちなんだチーム名が多かったです。
☆タオル綱引き☆
タオルの端っこについているかごと綱引きをしました。
このカゴが見た目以上に重たいのです…
☆障害物競争☆
走るのではなくその場で色々な障害物を超えて頂きました。
カゴの中にある輪投げを足の下をくぐらせたり腕を通したりしました。
☆折り紙☆
左がもみじ、右がイチョウです。とてもカラフルな木が完成しましたよ~
☆玉入れ☆
運動会と言えば玉入れ!
スタッフが持ったカゴに向かってボールを沢山投げました。
あえて利き手とは反対の手でも投げて頂きました。それがまた難しい…
皆様お疲れ様でした!!
いつもと違うメニューを楽しんで頂けました?
沢山笑って動いて、お腹が空きますね~
だんだん寒くなってきました。
皆様体調にはお気をつけて、お元気でお過ごしくださいね!
デイサービス「覚王山」では利用者様を募集しております。
身の回りにある物を活用して運動&頭の体操で認知症予防!
見学や体験も受け付けております!
中日調剤 デイサービス「覚王山」
名古屋市千種区山門町2-69 フルライフ覚王山2F
電話:052-734-8404