最近は新型コロナウィルスの話題で持ちきりですね。
どこの薬局やドラッグストアにもマスクが置いてなくてお困りの方も多いと思います。
中日調剤薬局でも、「マスク売ってないの?」とよく質問をいただきますが、
ごめんなさい、今も次回入荷予定の目処が立っていない状態です
しかし、マスクがないからといってそこまで悲観しないでください!
新型コロナウィルスの感染は咳やくしゃみからでたウィルスを吸い込む飛沫感染と、
ウィルスがついた物を触り、その手で目や鼻などを触って粘膜から感染する接触感染の
2つが考えられていますが、
屋内や乗り物など換気が不十分で混み合った場所では一つの感染予防策として考えられますが、
屋外ではよほど混みあっていない限り、マスクによる予防の効果はあまり認められていないというのが厚生労働省の見解です。
予防のためにはマスクよりも、せっけんやアルコール消毒などによるしっかりとした手洗いが何より大切です!
外出先から帰ってきたとき、食事の前など、普段よりも意識してしっかりと手洗いをするようにして下さい。
人混みはなるべく避ける、公共交通機関を利用する際にも混み合った時間は避けるなど、
ご自身で自衛のためにできることはたくさんあります。
咳などの症状がある場合には、周囲の人への感染を防ぐためにマスクが大変有効ですので、
症状のある方にマスクが行き渡るよう、皆さんのご理解・ご協力をお願いします。
詳しくは厚生労働省のHPに記載がありますので、下記URLをご参照ください
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html
2月、3月は例年就職ガイダンスで多くの大学が学内説明会を開催し、
今年も中日エムエスは各大学へ説明に伺う予定でしたが、
コロナウィルスの影響を鑑みて中止・延期にするという連絡を何件かいただいております。
学生さんたちにお会いできるのを楽しみにしておりましたが、こればっかりは仕方ないですね
今回お会いできなかった方々には、違う日程でお会いできる機会を楽しみにしております
もうすぐ花粉の季節がやってきますね。
花粉症持ちの私としては、マスク不足は死活問題といっても過言はありませんので、
早くマスク不足が解消されることを切に願っております
皆様くれぐれも予防をしっかりして、新型コロナウィルスに負けないよう頑張っていきましょう!