当社プライベートブランドとして、サプリメントの製造をお任せしている業者様より
生活習慣病チェックの新常識として
体内AGEs測定装置のご紹介をいただきました。
サプリメントの詳細はコチラ
AGEs とは・・・?
糖分を過剰に摂取することでタンパク質が糖化してできる物質で
加齢現象や健康リスクに直接起因するとされており、近年注目度が高まっています。
体内の酸化=体の錆びつき と捉えるのであれば 糖化=焦げ付きと表現され
老化の原因としてしっかりとした対策をとることがアンチエイジング、または疾病予防に繋がります。
早速デモ機を使用して、本社スタッフが測定してみました。
日々の食事のあとにアイスは欠かせない、という営業部の田中さんと
結果に自信があると言っていた、常務取締役。
A~Eまでのランキングのうち、さて結果は・・・・
本社職員:全員「C判定」
さして良くも悪くもないという、
サプリメントを販売している企業としては、散々たる結果に。。。
C判定に対して小首を傾げる、納得がいかない様子の常務取締役
それでも真摯に受け止められ
抗糖化作用のあるといわれている
マンゴスチンサプリメントに、より一層の興味を示されておられました。
まだ当薬局では、こちらの機器は導入検討中ですが
いづれは測定器がいくつも常備してある店舗を、構えたいなと構想中です。