先日ブログでもお伝えしていたように、
中村日赤店と稲沢市民店において、健康測定会を行いました。
今回はその様子をご紹介させていただきます
毎回ご好評をいただいている健康測定会
今回のテーマは「認知症」です。
また、中村日赤店では糖尿病の指数の一つである
HbA1cという血中の糖度の計測も行いました。
健康測定会としては初めて費用をいただいてご参加いただく形となり、
私たちもご参加いただけるか不安な部分もあったのですが、
ありがたいことに、多くの方にご参加いただくことができました
稲沢市民店で認知症の簡易テストを受けられているご様子です。
店舗のスタッフとはすっかり顔なじみになられている患者さまで、
テストの間も和気あいあいと楽しそうにされていました。
ちなみに検査の結果はほぼ満点に近い数値!うちのスタッフよりも高い点数を取られていました(笑)
こちらは中村日赤店でHbA1cを測定する様子です。
まずは血液を採取するため、指先に専用キットの針を刺します
血を採るのは痛そうですが、ほとんど痛みはありませんからご安心を
採取した血液をこちらの機械で計測します。
5分程度で測定することができますが、結果が出るまではドキドキしますよね
テストや検査の結果を踏まえ、管理栄養士から食生活のアドバイスをさせていただきました
今回もおかげさまで好評で終えることができました。
ご参加いただいた皆様、誠に有難うございました
次回の開催が決まりましたらブログにてお知らせさせていただきますので、
ご興味のおありの方は是非ともご参加くださいね!!