8月の第1回目:管理者研修を終え、各店舗へ宿題を持ち帰った皆さま。
※第1回目の記事はコチラ
今月の第二回目:管理者研修会では
店舗で実施したワークショップの成果を振り返り、発表するところから始まりました。
調剤事業部、介護事業部と6~7人のグループに分かれ、発表をします。
ワークショップの内容、かかった時間などを精査し「良い」と感じた順位に点数を付け
各個人のスコアをランキングします。
代表取締役や常務取締役など役員の皆さまに見守れ(見張られ??)ながら、
緊張感に満ち満ちたムードを残しつつ、午前の部は終了!
昼食の時間さえも惜しんで勉強中の
中日調剤薬局熱田店 美人管理薬剤師:林さんと
食い意地を張りすぎて、顔がアンパンマンのようにふくれている
中日調剤薬局熱田六番店の土屋店長
「上に立つ者」となる道程は、大変なのですね。
管理者候補の皆さま、現管理者の皆さま、
皆さま等しく、お疲れ様でございました<m(__)m>