新型コロナウイルスに翻弄され続けている2020年も11月中旬に入り、少しづつですが季節は一歩ずつ冬へと進んでいますね。
一般的にウイルスが好む環境は気温が16℃以下、湿度は40%以下と言われています。
中日エムエスではこれまでも新型コロナウイルスに対して様々な対策を講じてきましたが、各介護事業所では本格的な冬到来の前に強力な「新兵器」を導入しました!!
その名も「空気消臭除菌装置」です!
デイサービス覚王山ではこの空気消臭除菌装置を2台導入しました。
この空気消臭除菌装置はフィルターに光触媒と抗菌金属、吸着剤を組み合わせ、空気を取り込み臭いと菌を元から分解してしまうスグレモノとのことです。
さらに従来から活躍している加湿器を組み合わせて…
新型コロナウイルスやインフルエンザ等の感染症対策が整いました!
有料老人ホームのエイジトピア山手、エイジトピア星ヶ丘でも同じ空気清浄機を導入しました!
さらに介護ステーション覚王山や介護ステーション六番町、老人ホームの職員の休憩室などには、性能は同じですが小型の空気清浄機を置きました!
手洗いやうがいの励行、マスクの着用や手指の消毒、三密の回避など感染症対策を常に意識しながら、身体の抵抗力を高めるためには
しっかり食べて、しっかり動いて、しっかり休む(睡眠)!!
みなさんこの冬こそウイルスに負けないよう元気に過ごしましょう!!